中3 姫路西高・姫路東高 推薦入試対策のご案内
「特殊な入試形態に対応する力をつけていく」ジェイの西高・東高推薦対策いよいよ12月を迎え、中3生にとっては、これまで以上に時間を有効に使いながら、さらに実力を引き上げていく時期に入りました。そこでジェイでは、進路指導の一環として、保護者様対象の説明会と中3生対象の入試対策を下記の要領で実施いたします。今後の志望校決定のためにも、是非この機会をご活用くださいますようご案内申し上げます。



姫路西高・姫路東高 推薦入試【説明会】
対象 | 姫路西高・姫路東高 推薦入試受験希望の中3保護者様 |
---|---|
実施日程 |
12月8日(土) 【姫路西高 推薦入試説明会】10:00~11:30 【姫路東高 推薦入試説明会】 9:45~11:15 |
会場 | 姫路商工会議所 |
参加費 | 無料 |
実施内容 |
【姫路西高 推薦入試説明会】 姫路西高では今春より国際理学科の推薦入試が始まりました。国際理学科は「英語のできる理系」「数学のできる文系」を育てることを目標に掲げており、将来グローバルリーダーとして活躍できる力を身につける様々な取り組みを行っています。文科省のスーパーグローバルハイスクール(SGH)の研究活動もその一つで、高大連携プロジェクトや海外研修などの活動にも参加していくことになります。本説明会では、高校側の求める生徒像や能力のほか、ジェイの対策方法についてお伝えします。 【姫路東高 推薦入試説明会】 姫路東高では募集定員280名の半数にあたる140名を推薦入試で募集しています。例年2倍程度の倍率を誇る人気の入試で、実力重視の傾向が強く、厳しい入試であることも事実です。姫路東高推薦に合格するためには事前にぜひ知っておいていただきたいことが多々あります。一般入試とは違う内申・実力の基準、入試問題傾向と面接内容等を分析しお伝えすることで、安心して受験していただけるようにします。 |
申込方法 | 次のいずれかでお申込みください。 1.本部事務局(0120-5519-18)へ電話にてお申込み 2.こちらの画面からお申込み ※姫路西高・姫路東高のどちらかの参加となります。両方のお申込みはできません。 ※会場の定員・資料準備の都合がございますので、参加ご希望の方はお早めにお申込みください。 |
姫路西高・姫路東高 推薦入試【予想模試】
対象 | 姫路西高・姫路東高 推薦入試受験希望の中3生 |
---|---|
実施日程 |
12月8日(土) 【姫路西高 推薦入試予想模試】10:15~15:45 【姫路東高 推薦入試予想模試】 9:30~15:00 |
会場 | 姫路商工会議所 |
参加費 |
3,000円(教材費・税込) ※入会金はありません。後日お送りします振込用紙でお振込みください。 |
持ち物 |
筆記用具(定規・コンパス含む)、昼食、受験票などの資料(※) ※模試のお申込みをいただいた方へ郵送にてお送りします。記入のうえ、当日お持ちください。 |
服装 | 制服・腕時計着用 |
実施内容 |
【姫路西高 推薦入試予想模試】 国際理学科の推薦入試では、英語・数学・国語の3科目の学力検査が実施され、高難度の問題が出題されました。また、日本語面接だけではなく英語面接も実施されました。ジェイでは、今春の入試問題をもとに、3科目の予想模試と模擬面接を実施し、合格可能性の判定と国際理学科推薦入試の適性判断を行います。また、模試実施後は解説授業と入試説明を行い、合格にむけて何を勉強し、何を身につければよいかを具体的に示します。 【姫路東高 推薦入試予想模試】 姫路東高推薦入試の学科試験は、検査Ⅰで国語・社会・理科、検査Ⅱで英語・数学をそれぞれ60分で解くという特殊な形式で出題されます。時間配分が難しく、加えて、得点差がつくような難度の高い問題で構成されています。志望動機の書き方や面接での受け答えも含め、入試当日に対応を誤ることのないように、早くから慣れておくことが重要になります。これまでの過去データの分析に基づき、姫路東高推薦の合格可能性を判定します。解説授業と面接指導も行い、合格にむけての最短ルートを具体的に示します。 |
申込方法 | 次のいずれかでお申込みください。 1.本部事務局(0120-5519-18)へ電話にてお申込み 2.こちらの画面からお申込み ※姫路西高・姫路東高のどちらかの参加となります。両方のお申込みはできません。 ※会場の定員・資料準備の都合がございますので、参加ご希望の方はお早めにお申込みください。 |
姫路西高・姫路東高 推薦入試【突破特訓】
対象 | 姫路西高・姫路東高 推薦入試受験希望の中3生 |
---|---|
実施日程 |
[全4日・日曜日実施] 12月16日、2019年1月13日・20日、2月10日 実施時間帯は、日程によって異なります。 |
会場 |
大手前校、手柄駅東校、姫路商工会議所 (予定) 日程・人数によって異なる場合があります。 |
参加費 |
4日間・8,000円(教材費・税込) ※入会金はありません。後日お送りします振込用紙でお振込みください。 ※中学校から推薦が出ないなど、途中でキャンセルされる場合は、2,000円/回をご返金いたします。 |
持ち物 |
筆記用具(定規・コンパス含む)、ノート、教材など ※持ち物など、詳細はお申込みいただいた方へお伝えします。 ※1月20日のみ制服着用 |
実施内容 |
【姫路西高 推薦入試突破特訓】 姫路西高推薦入試で問われる難度の高い問題に対応すべく、数学・英語・国語の対策授業をはじめ、面接指導も実施します。また、初回授業では、生徒集会として入試のしくみや国際理学科設置の目的をお伝えしたうえで、勉強方法も指導していきます。 【姫路東高 推薦入試突破特訓】 姫路東高推薦入試において出題率の高い分野や単元などを中心に授業を実施します。また、中学生にとって気になる面接試験の受け方に関する講義も実施します。初回授業では、入試傾向や難度などをお伝えする時間も設け、入試に向けてイメージを掴んでいただきます。 |
申込方法 | 次のいずれかでお申込みください。 1.本部事務局(0120-5519-18)へ電話にてお申込み 2.こちらの画面からお申込み ※姫路西高・姫路東高のどちらかの参加となります。両方のお申込みはできません。 ※会場の定員・資料準備の都合がございますので、参加ご希望の方はお早めにお申込みください。 |