新着情報

小5~中3「ゴールデンウイーク特別講座(無料)」のご案内

現在、教育の現場では、「基礎学力」のついているお子様とそうでないお子様との差が大きな話題になっています。特に顕著なのが、算数における計算力の差、国語における読解力や語彙量の差ですが、しかし、これらの「基礎学力」は、正しいやり方で学習を進めてゆけば、どなたにも必ず定着するものです。現在、その能力が不充分なお子様がいるとしたら、それは学習方法に問題があったり、あるいは学習習慣がついていなかったりが原因であって、お子様の「能力」に原因があるわけでは決してないと私たちは考えています。
そうした状況を踏まえ、ジェイでは、参加されるお子様の状態をしっかりと把握し、丁寧な指導が可能な「対面授業」で、『一人ひとりが正しい(最適な)勉強のやり方をマスター』できるよう、短期集中型の「ゴールデンウィーク特別講座」を実施いたします。

今回の特別講座では、各学年、4月~6月に学校で扱われる内容で、1学期に身につけておくべき単元を設定しています。
講義・演習を通して、お子様方には
・正しい学習方法と、それを継続させる学習習慣を身につける
・つまずきポイントを把握し、その克服方法を身につける

の2つのテーマに取り組んでいただけるよう、講座を準備いたしました。
本講座を通して、定期考査や今後の学習面での一助となるよう、講師・スタッフ一同、精一杯取り組んでまいります。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


「ゴールデンウイーク特別講座」
対象 小5~中3生で、現在ジェイにお通いでない方
※小5~中2生で、科目名に「強化特訓」と付した講座については塾生もご参加いただけます。
実施日程 2025年4月30日(水)、5月1日(木)・2日(金)のうち2日間
(小学生)17:00~18:05/18:10~19:15
(中学生)19:35~20:45/20:50~22:00
実施会場 ジェイ教育セミナー各校(対面授業)
※通塾バスの運行はありません。
※開講校は赤穂駅前校を除きます。
受講料 無料
実施内容・時間割

小学生

今、絶対に身につけておきたい「計算」「漢字・語彙」について、「強化特訓」ではジェイが考える正しい学習方法をお伝えします。また、「算数」「国語」では、5月以降学校で学習する内容を先取りし、無理なく1学期の学習を進めていけるよう取り組みます。




中学生

●中1・2生
4月の学習内容は、今後、学んでいく単元の重要な土台になります。立式の方法など、「強化特訓」では丁寧にポイントを振り返っていきます。中間考査がある学校においては、テスト対策としても活用できます。また、「数学」「英語」は、多くの中学で期末考査の範囲にあたる内容です。部活などで忙しくなる中でも余裕をもって臨めるよう、先取り学習します。

●中3生
4月~5月にかけて、多くの中学では修学旅行が実施されます。そして、6月・7月には総体が実施されるなど、心身ともに落ち着かない時期を過ごしていきます。だからこそ、メリハリをつけることを日々意識しましょう。本講座では数学・英語に絞り、連休前に「5月中間考査」「6月実力考査」の対策として活用できる単元を集中して実施します。得点力の向上に活用してください。

持ち物 筆記用具
申込方法 次のいずれかでお申込みください。

1.本部事務局(0120-5519-18)へ電話にてお申込み
2.こちらの画面からお申込み

※ご希望の方には、5/10(土)または5/11(日)に学習懇談を実施させていただきます。進路情報・学校情報に精通したジェイの各校長が、実力診断テスト(無料)や授業の様子から今後の学習面での課題や生活面でのポイントなどについてお伝えさせていただきます。


TELでのお問合せ本部事務局0120-5519-18 (日・祝も受付)
TELでのお問合せ本部事務局0120-5519-18 (日・祝も受付)
TOP