新着情報

2017年春 大学合格体験記

  • 京都大学 医学部 人間健康科学科合格I・Nさん

     私は、ある日先生に京都大学についての話を聞いて憧れるようになり、自分も京都大学に行きたいと思うようになりました。ただ、現実はそう甘くなく、高校3年生になって模試をたくさん受ける中で悪い点数を取り、悪い判定が出てしまうこともありました。判定が出る度に落ち込み、一時はこのまま志望校を下げてしまおうかとも思いました。しかし、それでも「とりあえずセンター試験の結果が出るまでは諦めずに、やれるところまで頑張ってみよう」と、自分を鼓舞してコツコツと勉強を続けていきました。そして、とうとうセンター試験当日を迎えました。自分の印象としては少し失敗してしまいましたが、どうしても京都大学に行きたいという気持ちから、このまま諦めずにチャレンジしようと決意しました。結果は、無事合格で、本当に嬉しかったです。今までの努力が報われた気がしました。京都大学に行きたいと思うようになってから、満足のいく結果が出ないこともあり、悔しかったり辛かったりと大変なことがたくさんありましたが、今では最後まで諦めずに挑戦して良かったと思っています。今まで本当にありがとうございました。

  • 大阪大学 法学部合格 F・K君

     合格発表の前日から当日にかけて、一睡も出来なかったくらい不安だったので、掲示板に自分の受験番号があると分かった瞬間は本当に嬉しかったです。その次に頭に浮かんできたことは、「よく受かったなあ」という思いでした。私は、高校に入った当初から受験当日までずっと数学が苦手で、高校の考査や模試では、いつもひどい成績を取り続けていました。はたして他の受験生の中で、自分よりひどい点数を取った人がいるのだろうかと思いながらの受験だったため、その思いはなおさらでした。今思えば、私の合格の要因は“粘り”の姿勢で受験に挑むことができたことにあるように思います。過去問を解く時には、一問にかける時間を決めて、時間一杯はその問題に取り組み続けたり、問題を一目見ただけで解けないと諦めなかったりすることが本番でも役に立ち、非常に大事であったと感じました。こうした力は、できるだけ本番に近い形式で問題を解くことで養うことができました。この3年間、辛いことや落ち込むことも多くあり、何度も諦めそうになりましたが、それでも勉強を続けてきて本当に良かったです。

  • 九州大学 農学部合格 K・R君

     私は高校入学当時、何を勉強したら良いのかが分からず、まさに五里霧中といった状況でした。そのため、成績は何とも言えない程度に留まり、今後のビジョンが全く見えず不安な状態にありました。しかし、高校1年生の時の担任の先生や環境に恵まれ、なんとか将来への具体的な計画を立てることができ、早期から大学受験を意識した勉強ができるようになりました。具体的に受験の基礎固めをし始めたのは、高校2年生の夏から秋にかけてだったと思います。受験勉強を始めてから1年くらいの間は、驚くくらい成績が伸びませんでした。努力が結果に結びつかず、落ち込むこともありました。しかし、途中で投げ出さずに耐え続けたことで、高校3年生の秋に成績が飛躍的に伸びました。この時私は、受験に必要なことは「耐えること」だと再認識しました。そこで、受験生のみなさんに肝に銘じておいてほしいことがあります。まず、努力は必ずしも報われるわけではないし、すぐに結果には結びつかないということ。しかし、それでも努力し続けるしかないということです。人生は勉強だと思います。頑張ってください。

  • 島根大学 医学部 医学科合格 S・Kさん

     私は、小学校の頃からジェイにお世話になっています。高校に入ってからは、ジェイの数学の授業を受けており、センター試験までずっと過去のセンター試験の問題を解いていました。授業時間内に解けなかった問題については、授業後に先生方に詳しく解説してもらいました。一対一できめ細かく教えてもらったので、自分の弱点や、曖昧に理解しているところを再認識することができました。医学部医学科の受験は、センター試験重視の大学が多いので、少し早めからセンター対策をできたことは本当に良かったと思います。二次試験対策では、島根大学の問題形式に似た大学の問題を授業で解き、家では過去問を解いていきました。また、毎回の授業でジェイの先生が様々な問題を探してきてくださり、それをひたすら解いていったので、かなり力がついたと思います。実際は、推薦入試で合格することができたので、数学や英語を使うことはなく私の大学受験は終わってしまいましたが、最後まで有意義に過ごせた受験期間だったと思います。大学では、高校以上の勉強量になると思います。立派な医師になれるように、これからも精一杯頑張っていきたいです。

  • 神戸大学 経済学部合格 M・K君

     入試が終わった今、僕が合格できたのは自分ひとりの力ではなく、学校やジェイの先生方や家族、さらには日々切磋琢磨し合った友人の存在があったからだと思います。僕が受験生活を通して、やって良かったと思うことは、おおまかな学習計画を立てて、その日の学習内容を一冊のスケジュール帳に記録したことと復習を丁寧にしたことです。例えば僕の場合、高2の冬に部活を引退してから、夏休みが始まるまでに英語・国語・数学の基礎を固め、夏休み以降は演習をしていきました。また、社会は模試に合わせて進めていくという計画を立てました。僕は、高1からジェイに通い始めたのですが、当時は学校の数学の試験で常に赤点を取っているほどの成績でした。しかし、ジェイの先生方の指導のおかげで、神戸大学に合格できるほどの力がつきました。特に、個別指導では、僕に合った教材を作ってくださり、順調に成績を伸ばすことができました。また、先生方はとても話しやすく、色々な相談に乗ってくださったので、受験期の不安も和らぎました。僕を合格に導いてくださったジェイの先生方、本当にありがとうございました。

  • 大阪市立大学 文学部合格 S・Mさん

     第一志望の大学合格に向けて、ジェイでは主に数学を教えていただきました。自分ひとりでは分からない問題でも、先生との一対一の指導のおかげで質問することができ、理解を深めることができました。また、高3になってからの講習会では充分なセンター対策を行うことができ、冬休みはほとんど毎日自習室に通い、友達が一生懸命頑張っている姿を見て乗り切ることができました。私は、センター試験後ギリギリまで受験校を悩みましたが、その際にも先生にたくさん相談に乗っていただき、やはり自分一人で抱え込まずに相談して良かったと思いました。私は後期試験で合格しましたが、大阪市立大の後期試験は小論文だったので、小論文が苦手だった私は受験前から本当に不安でした。でも最後まで諦めずに頑張って合格できた今、頑張る前から諦めなくて良かったと思います。また、先生方からよく聞く言葉だと思いますが、「復習をしっかりする」「隙間時間に単語を覚えるなど、時間を大切に使う」ことが重要だと受験が終わって改めて感じました。何よりも、ジェイで今までやってきたことがあったからこそ、自信を持って試験に挑むことができたのだと思います。本当にありがとうございました。

  • 岡山大学 法学部合格 K・Nさん

     私は小学4年生の冬期講習会からジェイに入塾しました。中学生のときには、第一志望の高校に入るために最後まで諦めず頑張って勉強しました。高校生になってからも、私に合う塾はジェイだったので通い続けました。高1の時は、春休みからジェイで勉強していたおかげで、最初でつまずかず、自分の納得がいく勉強ができて充実していました。しかし、高2になると部活で主体の立場となり、高1の時には分からなかった大変さやしんどさを経験しました。また、秋以降の演奏会などの行事や文化祭などの準備で、高2の後半になるほど忙しく、勉強を後回しにしていました。そして、高3を迎えました。この1年は、私にとって本当に苦しい1年でした。4月に部活が終わり、早い段階で受験勉強に専念するはずでしたが、思うように勉強に取り組めませんでした。すぐに疲れたり、しんどい思いをすることから逃げてしまう一方で、もっと頑張らなければいけないと気持ちばかりが先走り、自信を失っていました。そんな時、ジェイの先生方が科目ごとに具体的で的確なアドバイスをくださり、何とか気持ちを立て直して、現役で合格することができました。ジェイに入塾していなければ、今の自分は無かったと受験を終えた今、感じています。

  • 神戸市外国語大学 英米学科合格 I・R君

     私は、高校に入ってから、3年生になるまで進路についてあまり真剣に考えていませんでした。しかし、いざ受験生になり、改めて考えると、志望校に全く実力が足りていないことに気づきました。それからは一生懸命頑張りましたが、残念ながら第一志望の大学には合格することができませんでした。僕の敗因は、スタートが皆より遅れてしまったことに尽きると思います。後輩の皆さんには早い時期から大学受験を意識した勉強を始めることをお勧めします。しかし、後期試験では無事第二志望校に合格することができました。なぜ合格できたかというと、センター試験で確実に点数を取ることができたからだと思います。文系の場合、センター試験の重要度が高くなりがちなので、私はそこで点数を取れるように努力しました。これは高3までに培った勉強の基礎ができていたからだと思います。無事後期試験で合格することはできましたが、やはり今でも第一志望に行きたかったという想いは多少あります。みなさんは後悔することがないよう、先生や先輩の言葉を素直に聞き入れるようにして、目標に向かって頑張って欲しいと思います。

TELでのお問合せ本部事務局0120-5519-18 (日・祝も受付)
TELでのお問合せ本部事務局0120-5519-18 (日・祝も受付)
TOP